お金のこと 覆面調査で3,000円を稼ぐも、1日生活するのに4,797円もかかることに絶望 今日は覆面調査の実施日 今日は覆面調査の仕事をしてきた。 覆面調査の仕事は楽だ。客として接するだけなのでストレスもない😎 また、単発の業務委託が多いので、依頼主もこちらを指導する立場にあるわけではなく、 上下関係がないのもいいね😉 俺がよく... 2023.09.12 2023.10.06 お金のこと日々の生活
お金のこと 献血の粗品を売る33歳無職、鳥貴族でキャベツ3回おかわりの巻 朝から献血に行った。 献血センターが開くの朝10時に予約して行ったんだけど、結構な人が献血に来てた。みんな偉いなあ🙏 京都駅前の献血センターは、職員のおじさんが営業活動をめっちゃ頑張ってて、平日はよく地下道でビラ配っている。(俺は地下道を通... 2023.09.11 2023.09.12 お金のこと日々の生活
社会復帰 リクルートエージェント担当との面談 転職エージェントと面談 事前に職務経歴書を提出しておくんだが、職務経歴書がよく書けていると褒めてくれた。 ネットで評判調べたら結構厳しい人も多いみたいだったので、丁寧な担当者でよかった🥳 簡単に転職エージェントを使った転職の流れについて説明... 2023.09.09 2023.09.11 社会復帰
社会復帰 職務経歴書を書いて打ちひしがれる33歳無職 リクルートエージェントで職務経歴書を書くことになった 資格・英語力・これまでやってきた仕事の実績、Word、Excel、その他ツールのスキル その他の専門的なスキルや知識 そんなもんねえよ。書いてて悲しくなってきたわ😂 出来上がった職務経歴... 2023.09.08 2023.09.11 社会復帰
社会復帰 リクルートエージェントに登録した33歳無職 就職活動を始めようと思う 正直、俺が社会で使い物になるのかわからないし、 33歳で公務員しかやってこなかったカス経歴でどんな仕事につく事ができるのか、わからないが、 一旦、就職しようと思う。 就職してやはり俺が社会不適合者であると判明したら... 2023.09.07 2023.09.11 社会復帰
お金のこと コメダ珈琲でモーニング、買い物、料理 スーパーの前にコメダ珈琲へ 今、コメダ珈琲でモーニングを注文すると、パンのおかわりが無料でついてくるキャンペーンをしている。9月10日までやっているそう。 近所のコメダ珈琲はテーブルが狭いので頻繁には行かないが、パンが2枚も食べられるなら行... 2023.09.06 お金のこと日々の生活
お金のこと DAISOのレジ打ちの単発バイトを始める33歳無職 もう一度働いてみようかなと思う 社労士試験が終わってから、手持ち無沙汰🙄 家事はほぼ俺がやっているものの、子なし専業主夫なんぞ大してやることもなく、 家事なんて午前中で全部終わってしまう。 株式投資についても、デイトレの主戦場に使っていた銘... 2023.09.05 2023.09.06 お金のことこれからのこと日々の生活
お金のこと 平日無職のお出かけした日 昨日は、久しぶりに平日に1人で出かけた。 喫茶店で優雅にモーニング よく行く喫茶店のモーニング(450円)。この店はアイスコーヒーがうまい。 朝から洗濯、昨日の夕食の洗い物を済ませ、10時50分遅めの朝食。 いろんな店のモーニング巡りが趣味... 2023.09.05 2023.09.07 お金のこと日々の生活
お金のこと イオンのメダルゲームに興じる33歳無職男性 メダルゲームという生産性0の土日のルーティン 俺は子供の頃からメダルゲームが大好きだ。 小学校低学年の頃、近所のゲームセンターに父親に連れられてするメダルゲームが何よりの楽しみだった。 大学生になったら周りはパチンコに興じ出したので、俺もパ... 2023.09.04 2023.09.05 お金のこと日々の生活
これからのこと ADHDグレーゾーン俺が公務員時代やらかしたミス一覧 ミスの玉手箱こと俺 今日は俺が今までしてきたミスを紹介しようと思う。 俺は持ち前の不注意で、この10年、こんなにもやらかしてきた。 移動系ミス 出張帰り、意気揚々と逆方向の電車に乗り込む。気づいて次の駅で降りて、戻ろうとするも、またも電車を... 2023.09.01 2023.09.13 これからのこと公務員の退職について
お金のこと 社労士試験を独学で攻略するのにかかる費用 社労士試験、なんとか合格したと思う😭 でも、思ったよりお金がかかったので、ここに記録して供養しておこうと思う。 大量に買ったテキストと問題集 前回の記事でも教材の写真をアップしたけど、この試験、独学で乗り切ろうとすると、 結構教材を買わなけ... 2023.08.31 お金のこと
これからのこと 社労士試験が終わった… お久しぶりです。8月27日、社労士試験があり、試験を受けてきました。 長かった…。5月14日から勉強を始めて、ついにここまで辿り着きました😭 社労士試験会場へのバス 朝はバスで試験会場に向かったんですが、大体60人くらいの乗客が乗り込んでい... 2023.08.29 2023.09.06 これからのこと日々の生活
これからのこと ADHDグレーゾーン俺、社労士試験の試験時間がめっちゃ短いことに今更気づいた 社労士試験の勉強の進捗について 先週、また模試があったんですが、成績は上々でした。 選択式がほぼ8割〜9割で、択一式が7割強。 足切りされる科目もなく、本番でもこの調子なら合格できそう、とか思ってました。 しかし、 科目免除をしている受験者... 2023.08.02 これからのこと日々の生活
お金のこと 俺の「働きたくない」とみんなの「働きたくない」は違う 俺は人の3倍くらい働きたくなかったんだと思う みんなよく「働きたくない」って言ってますよね。 でも、俺の「働きたくない」はみんなのそれとはレベルが違うと思います。 稼いだ5,000円に対して何を思うか 俺は特にお金がかからない趣味が多いこと... 2023.07.14 お金のことこれからのこと
これからのこと 社労士の勉強始めて2ヶ月経過しました 社労士試験(8月27日)まであと約1ヶ月半 さて、私が社労士の勉強を始めてからはや2ヶ月。試験までもあと1ヶ月半です。 ようやく折り返し地点まで来たという感じ。 6月中旬くらいからは毎日図書館で開館時間から夕方まで勉強しています。 もはや名... 2023.07.06 これからのこと日々の生活
日々の生活 33歳無職、フェスでアーティストに嫉妬する 大阪の野外フェス「YOUNG POP CLUB」に行ってきました! いや〜良かった!特にトリのBialystocksのライブに大興奮。気づいたら叫んで踊ってましたわ🥳 でも、いいライブとかフェスではしゃげばはしゃぐほどに、 どこか「他人の祭... 2023.06.19 日々の生活
お金のこと 無職1年目、税金の金額にビビるの巻 生きているだけで取られる恐怖の税金「住民税」の決定通知がきた 高いわ!! 1年生きているだけで約20万て! 寄付金税額控除がふるさと納税で昨年先払いしていた金額 住民税の金額は昨年の収入から計算されています。 そのため、20万円もの住民税が... 2023.06.15 2023.07.06 お金のこと公務員の退職について
これからのこと 早送りしているような毎日 社労士の勉強に全力投球中 お久しぶりです。 私は5月に社労士の資格にチャレンジする、と宣言してから勉強漬けの日々です。 大好きな麻雀も、8月の試験が終わるまでは誘わないでくれと断りました😭 麻雀は誘われたら何があっても行っちゃうからね笑 と... 2023.06.07 これからのこと公務員の退職について日々の生活
公務員の退職について ノープラン退職後の感想 12月に仕事を休み始めてから6ヶ月近く、ノープラン退職後2ヶ月が経とうとしています。 今日はノープラン退職をしてみた現時点での感想を書き留めておこうと思います。 今日までのあらすじ 俺は公務員の仕事が嫌で嫌でたまらなかったけど、退職する決断... 2023.05.15 2023.07.31 公務員の退職について
公務員の退職について 社労士を目指すか、雀荘の店員になるか お久しぶりです。 しばらくの間、妻と喧嘩したり、資格の勉強をしたりと忙しく、ブログの更新ができていませんでした。(妻とは仲直りしました) 地域若者サポートステーションのキャリア相談へ 先週の土曜日、地域若者サポートステーションのキャリア相談... 2023.05.13 公務員の退職について