自己紹介

自己紹介
自己紹介

初めまして。麦茶と申します。現在32歳で職業は無職です。

小学5年生から中学3年生までは不登校で、引きこもりをしていました。

今は妻と二人で京都で暮らしています。

私は大学を卒業後10年以上国家公務員をしていましたが、仕事が嫌になって退職することにしました。

公務員は給料もそれなりでしたし、クビになるようなこともない。残業も月10時間〜20時間程度。一般的にはホワイトと言われる職場だったのかもしれません。

実際、入省3年目以降に辞めた同僚はほとんどいません。(家業を継いだり、FXで一財築いたりで辞めた人は少数いました)

私は父も母も公務員で家業があるわけでもないし、

FXで一財築いたわけでもない、資格は運転免許のみ。

仕事もどちらかといえばできない方です。

それでも退職したのは、やりがいを感じない仕事が嫌で嫌でしょうがなかったからです。

毎日朝6時30分に起きて電車に乗って19時まで書類を作って、仕事が終わったら20時にようやく家に帰ってきて、ご飯を食べて風呂に入って23時にはまた寝る。

1日のほとんどの活動時間は仕事をしているのに、その仕事がつまらない。そんな毎日で、10年後、20年後に仕事が楽しくなっているイメージも持てませんでした。

でも同時に、公務員であることはアイデンティティでもありました。総合職ではないのでエリートとまではいえませんが、自信の根源でもあったんです。

また、公務員は退職してしまうと、再就職が難しいというリスクもあります。そういったこともあり、決断を先延ばしにした結果32歳になっていました。

FIREを夢見て毎月積立投資してきたので、しばらく生活に困ることはありません。しかし、ずっとこのまま無職というわけにもいきませんし、やはり不安はあります。

そんな私がこれからどうやって生きていくのか、ブログに残せたらいいな、と思ってこのブログを始めることにしました。見守ってくださると嬉しいです。

これからできるだけ更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました